34.染付窯屋 眞窯
工房紹介
眞窯は1919年創業の瀬戸染付焼の窯元です。 三国山の山ふところの小さなアトリエで眞窯のうつわは生まれます。 ひとつひとつ丁寧につくられた器は、日常の”心地良さ”を表現しています。 ぬくもりあふれる手仕事の器をお楽しみください。
はりきりチケットの内容
1、健康維持のために、美穂子は縄跳びを始めました。 チケットを持ってきた方に、縄跳びを跳んでもらい、10回跳べたら200円引きします!みんなで健康になりましょう!(失敗しても100円引き。雨天時は他のイベントになる場合もあります)
2、くじを引いてもらい、100円引き200円引き500円引きの券をサービスする。
のどちらかをお選びください。
profile
眞也(デザイン 素地作り 絵付け 施釉 焼成 畑仕事など何でもこなすスーパーマン)
美穂子(既存の枠にとらわれないアイデアマン。何が飛び出る!?ビックリ箱)
真雪(大らかな母に似ず細部にもこだわった繊細な作品が特徴。オフはオタク)
DATA
染付窯屋 眞窯
住所:瀬戸市中品野町330番地
駐車場:2台