4.深田涼/水野このみ/竹内礼
〜3人展「2020年、私のせともの祭」〜
お店・企画内容の紹介
明治45年築の古民家を改装したローカル共感型のショップ&カフェ。瀬戸の町と人、器と暮らし、ツクリテと使い手など様々な『つなぐ』が生まれる場所として2019年9月にオープン。
2 階のギャラリーで、瀬戸で活動する陶芸家の水野このみ、深田涼、竹内礼が3人展「2020年、私たちのせともの祭」を開く。
綱具屋2Fのギャラリースペースでは、見て楽しむを中心に展示。
販売はオンラインを中心に、場所を気にせず買い物を楽しむ、今年ならではの形へ。インスタライブ、窯出し動画を配信し、その作品を出品するなど、新しいことに挑戦する。
リアルとオンライン、両方で、一緒に祭を楽しみましょう!
profile
水野このみ
幻の七宝とも言われる「陶磁胎七宝」という技法で制作をしている。毎日試行錯誤の連続で、今度はどんな物が見られるのかと、ワクワクしながら制作しています。
深田涼
やきものが作る色と質感が好き。
大好きな色を使い、使う人が幸せになる物作りを目指してます。
竹内礼
生生地に絵を描く象嵌(ぞうがん)という手法を使用。
私の作品OMOCHAISMは「おもちゃ箱みたいな。」「毎日の生活を楽しく!」という意味が込められています。
DATA
綱具屋 SETORe 2階ギャラリー
住所:愛知県瀬戸市朝日町36 銀座通り商店街内
イベント時営業時間:10時〜17時 ※水野このみさんのみ12日17時よりオンライン限定販売。